審査の甘いクレジットカードの特徴(年会費、付帯サービス、ポイントサービスなど)
審査の甘いクレジットカードとは?
審査の甘いクレジットカードとは、万人向けに取得が簡単なクレジットカードをいいます。
他の表現で言い表すと・・・・「審査の緩いクレジットカード」、「審査の通りやすいクレジットカード」、「審査のやさしいクレジットカード」など人それぞれ色々な言い方で形容されます。
クレジットカードを取得するには「審査」というものがあります。
この審査に通らなければクレジットカードを取得することが出来ません。
なぜクレジットカード会社が審査をするのかと言いますと、利用者に返済能力があるかどうかを確認するためです。
利用者がクレジットカードの返済能力が無いと判断されるとクレジットカードの審査に落ちます。
逆に、返済能力があると判断されれば、審査が通ります。
その審査基準は各クレジットカード会社によって異なります。
クレジットカードの審査に落ち続ける人達の行動パターン
あなたはクレジットカードを取得して審査に落ちたことがありますか?
そして、どうしてもクレジットカードが欲しいのになかなか取得できずにイライラしている事はありませんか?
「もうこれで3社目の申し込みなのに、、また審査に落ちちゃったよ~~(汗)」・・・なんてぼやいて近くの提灯居酒屋さんで飲んだくれていませんか?(笑)
クレジットカードには審査の甘いカードもあれば、審査が厳しいカードもあります。
とにかく何でもいいからクレジットカードが欲しいと思っている方の中には、「審査の甘いクレジットカードの見極め方」も分からずにむやみやたらに色々なクレジットカードに申込まくって敢え無く轟沈(審査落ち)・・・・というケースも少なくありません。
そして、気持ちが焦って更に色々なクレジットカードに複数申込まくってしまいます・・・。
でも、この段階では「時すでに遅し」・・・・なのです。
短期間に3~4件のクレジットカードの立て続けに申し込みしまくると非常にマズイ事になるのです!
そう、、、あなたのクレジットカードの申し込み履歴はある組織にしっかりとカウントされているのです!!
「個人信用情報機関」という所に。
この個人信用情報機関の情報は各クレジットカード会社やローン会社が共有していて、いつでも閲覧できるのです。
クレジットカードの申し込み履歴が沢山残ってしまうと、今後のクレジットカードの審査が極めて不利となります。
短期間に何件もクレジットカードの申し込み履歴が残ってしまうと「この人は一体なんだろう?」とクレジット会社から怪しまれてしまい今後のクレジットカードの取得に支障をきたします。(これを申し込みブラックリストという)
いえ、それどころか他のローン(消費者金融や住宅ローン、マイカーローン、教育ローン)などの審査にも悪い影響を及ぼします。
一度、このクレジットカードの連続申し込み履歴が残ると3ヶ月くらいは消えません。
次に新規でクレジットカードに申込をする場合は最低でも3ヶ月は待たなければなりません。
短期で何件もクレジットカードを申し込んでしまわないように、ピンポイントで審査の甘いクレジットカードに申し込んで一発でカードを取得するのが理想といえます。
その為にも審査の甘いクレジットカードを選ぶことが大事といえます。
審査の甘いクレジットカードの特徴は?
では具体的に審査の甘いクレジットカードってどんなカードなんだろう?
ここで具体例を挙げてみます。
(審査の甘いクレジットカードの特徴)
1)年会費無料のクレジットカードに審査の甘いカードが多い(例外もあり)
2)年会費が安いクレジットカードに審査の甘いカードが多い
3)キャンペーン中のクレジットカードは審査が甘い時期であることが多い
4)ショッピング系、流通系のクレジットカードは審査が甘い事が多い
5)消費者金融系のクレジットカードは審査が甘い事が多い(現在は一社のみ)
6)新しく登場したカードは審査が甘い事が多い(まだ会員が少ないから)
7)外資系のクレジットカードは日本のカード会社とは違う審査基準で甘い事もある
8)国際ブランドの付いていないクレジットカードは審査が甘い事が多い(ハウスカードなど)
9)マイナー系のクレジットカードは審査が甘い事が多い
10)口コミ情報(2chやヤフー知恵袋、その他Q&Aサイト)で審査が甘いと言われているカードは本当に甘い事が多い
・・・・以上、審査の甘いクレジットカードの事例を取り上げてみました。
あなたがもしクレジットカードを確実に取得したければ上記の1~10に少なくとも4つ以上当てはまるクレジットカードを選ばなければなりません。
でないと、いつまで経ってもクレジットカードが取得できないでしょう。
審査の甘いクレジットカードが取得できる属性や職業の人
では実際に審査の甘いクレジットカードはどんな人が取得できるのでしょうか?
あなたが失礼ながら低属性の方で、もしクレジットカードが欲しいならば参考にして下さい。
1)現在アルバイトで働いている方
2)現在パートタイマーで働いている方
3)現在派遣社員や契約社員で働いている方
4)現在自営業者の方(個人事業主や中小企業経営者)
5)専業主婦の方
6)高齢者の方
7)外国人の方
8)年金受給者の方
9)自己破産した方
10)債務整理歴がある方
11)ブラックリストの方
12)申し込みブラックリストの方
13)多重債務者の方(消費者金融等で何件も借りている方)
14)水商売の方
15)勤続年数が短い方
16)国保(国民健康保険)の方
17)シングルマザーの方
18)貧困女子の方
19)日雇い労働者の方
20)内職ワーカーの方(在宅ワーカー)
・・・・・以上、ざっと上げてみましたが上記に当てはまる人も審査の甘いクレジットカードならば取得できたという事例も口コミでよく見かけます。
ただ、低属性の人が100%確実にクレジットカードが取得できるとは限りません。
どんな審査が激甘なクレジットカードといえども中には審査に落ちる人もいるでしょう。
クレジットカードの審査に落ちる人の例を以下に取り上げますので、落ちる要素をまずは取り除いてから申し込みをしましょう。
クレジットカードの審査に落ちる人のよくある例
1)全くの無職の人
2)居住が無い人
3)申込書(申込フォーム)の記入ミス
4)申込書やフォームに嘘を書く(年収やその他の嘘記入)
5)現在、他社のクレジットカードやローンで長期延滞中の方
6)在籍確認が取れない人(職場電話)
7)直近の3ヶ月間の間に3社以上のクレジットカードに申し込んだ
・・・以上、審査の甘いクレジットカードでも審査がなかなか通らない人は上記に当てはまる場合がほとんどです。
自分にとって不利な要素を一つでも取り除いた上で再度クレジットカードに申し込んで下さい。
審査の甘いクレジットカードの一覧
☆Aマスターカード
☆楽天カード
☆ANAアメックスカード
☆ファミマTカード
☆ポケットカード
☆セディナJiyudaカード
☆YJカード(Yahoo!Japanカード)
☆Dカード
☆エポスカード
☆リクルートカード
☆JCB EITカード
☆ライフカード
☆ダイマル・マツザカヤカード
☆ウォルマートカードセゾン
☆出光まいどプラスカード
☆ENEOSカード
0コメント